心のモヤモヤが晴れないときにおすすめのツボをご紹介【神門】

5月になりコロナによるさまざまな規制が緩和され、対面で人に会う機会が増えた方も多いのではないでしょうか?
人に会うと楽しい反面、知らず知らずのうちにストレスをためてしまう場合もあります。

また、この時期に気を付けたいのが「五月病」。
5月の連休後に、会社や学校に行く気が起きない、なんとなく体調が悪い、授業や仕事に集中できずぼんやりする、などの状態を総称して「五月病」と呼びます。身体のだるさを感じたり、食欲が落ちたりする人もいます。

5月の大型連休が終わると7月まで祝日がなく、何となく身体や心の憂鬱を感じることも多い中で、そんな気持ちに効果があるといわれているツボをご紹介します。

【神門】
手首の横じわの、小指側の少しくぼんだ場所にあるツボ。
深呼吸をしながら優しく押してみましょう。

 

ツボ刺激のほかにもお笑い番組を見て笑う、ドラマや映画を見て思う存分泣く、軽めのエクササイズやストレッチをするなどもおすすめですよ。

身体のコリや不調から心の不調に繋がる場合もありますので、悪くなる前に先生にみてもらうこともおすすめします。

HONEY-STYLEでは、地域別はもちろん「キッズスペースあり」「女性スタッフがいる」などの条件を絞って、あなたにピッタリの接骨院・鍼灸院を探すことができます。

接骨院を探す