2018年 1月 30日レシピ
グラノーラ入り ヨーグルトカッサータのレシピ

疲れ和らぐ、頭スッキリレシピ。秋は夏の疲れが出やすいうえに、肩コリやストレスが重なると、頭が重い、ズキズキすると不調を感じる人も多いのでは。
今回は抗酸化作用の働きで血行をよくし、リフレッシュに役立つ食材を使ったレシピを、料理研究家の友兼さんに教わります。
イタリア・シチリアのアイス、カッサータは本来リコッタチーズを使いますが、ヨーグルトを代用。ビタミンEの宝庫・ナッツ類やポリフェノールに富むドライフルーツとともに、抗酸化作用で疲れを和らげます。こうした食材を取り入れ、健やかに過ごしましょう。
目次
- 材料(型:500ml牛乳パック)
- 作り方
材料(型:500ml牛乳パック)
- プレーンヨーグルト…400g
- 生クリーム…100ml
- グラニュー糖…50g
A
- グラノーラ…30g
- くるみ…20g(から炒りをして刻む)
- アーモンド…20g(から炒りをして刻む)
- ドライフルーツ…40g
POINT.1

フレッシュチーズに似た食感
ヨーグルトの水切りは厚手のキッチンペーパーか綿100%のさらしを使う。フレッシュチーズのようにねっとりしたら完成。
POINT.2

牛乳パックで簡単アイス
空の牛乳パックに生地を入れて口をしっかり閉じ、冷凍庫で冷やし固める。取り出すときはパックを破るだけなので簡単!
作り方
- ヨーグルトは元の半分量になるまで水切りする。500mlの空の牛乳パックの中をきれいに洗って乾かしておく。
- 生クリームにグラニュー糖を入れて7分立て(①の水切りしたヨーグルトと同じくらいのかたさ)にする。
- ①のヨーグルトを②に混ぜる(生クリームとヨーグルトのかたさが違うと分離するので注意)。
- ③にAを入れて混ぜ、①の牛乳パックに入れて、冷凍庫で冷やし固める。
- 固まればスライスにして器にのせる。
食材をチェック

グラノーラ
シリアル食品の一種。大麦や押し麦などの穀類にナッツやドライフルーツを混ぜ、ハチミツなどで甘みをプラス。

くるみ&アーモンド
若返りのビタミンと呼ばれるビタミンEが豊富。活性酸素を取り除き、細胞が酸化されるのを防ぐ働きも。
料理研究家 友兼 由子さん
ともかねよしこ/ケータリングやフードコーディネート、食をプロデュースする「L.A.C.」主宰。モロッコなどの北アフリカ、アジア、ヨーロッパで出会った各国の家庭料理を得意とし、雑誌などの各メディアで活躍中。神戸で毎月少人数制の料理教室を開催。